取扱局番号 郵便局 局種 郵便番号 市区町村(行政区) [ 使用開始 〜 ] (変形印形状) : 図案 |
風景印 |
---|---|
22001 津中央 郵便局 514-8799 津市 [ 2006/04/01 〜 ] : 藤堂高虎像、藤堂藩津城跡、フェニックス通り | |
22349 河芸千里ヶ丘 郵便局 510-0302 津市 [ 1996/02/19 〜 ] : 獅子舞、ハナショウブ | |
22034 河芸 郵便局 510-0305 津市 [ 1990/09/01 〜 ] : 本城山青少年公園、展望台、日本庭園 | |
22306 黒田 郵便局 510-0317 津市 [ 1990/12/01 〜 ] : 河芸町町民会館、さつき | |
22354 三重大学内 郵便局 514-0001 津市 [ 1994/02/10 〜 ] : 三重大学付属病院、町尾海岸、松原 | |
22061 津塔世橋 郵便局 514-0004 津市 [ 1992/06/15 〜 ] : 四天王寺、塔世橋 | |
22137 津駅前 郵便局 514-0004 津市 [ 1994/02/10 〜 ] : 津偕楽公園、噴水、桜 | |
22270 三重県庁内 郵便局 514-0006 津市 [ 1990/11/29 〜 ] : 県議会議事堂、ハナショウブ、シロチドリ | |
22227 津上浜 郵便局 514-0008 津市 [ 1993/02/01 〜 ] : 江戸橋、常夜燈、志登川 | |
22290 津乙部 郵便局 514-0016 津市 [ 2005/03/28 〜 ] : 新津港、中部国際空港、飛行機 | |
22076 津新町 郵便局 514-0041 津市 [ 1990/11/20 〜 ] : 谷川土清旧宅、反古塚 | |
22346 津博多 郵便局 514-0053 津市 [ 1990/10/01 〜 ] : 谷川土清、反古塚、長谷山、納所河原 | |
22350 津観音寺 郵便局 514-0062 津市 [ 1991/03/01 〜 ] : 三重県立美術館、桜、津公園、桜 | |
22380 津緑の街 郵便局 514-0064 津市 [ 1995/08/21 〜 ] : 三重産業振興センター、花菖蒲 | |
22218 津櫛形 郵便局 514-0072 津市 [ 1991/05/01 〜 ] : 平氏発祥伝説地、忠盛塚、桜 | |
22091 津片田 郵便局 514-0082 津市 [ 1992/05/01 〜 ] : 長谷山、高井古墳、津市浄水場貯水池 | |
22178 白塚 郵便局 514-0101 津市 [ 1990/04/20 〜 ] : やぶねり、海浜公園 | |
22014 一身田 郵便局 514-0114 津市 [ 2000/09/18 〜 ] : 専修寺、やなぎ、菩提樹 | |
22066 津南 郵便局 514-0303 津市 [ 1978/10/20 〜 ] : 円福寺、そてつ、造船所 | |
22314 津柳山 郵便局 514-0803 津市 [ 1991/10/01 〜 ] : 阿漕浦海岸、阿漕塚、平治の笠、ヨット | |
22117 津藤枝 郵便局 514-0815 津市 [ 1991/12/02 〜 ] : 御殿場海岸、ヨット、楯干網、祇園祭、提灯 | |
22282 津城山 郵便局 514-0818 津市 [ 1991/12/02 〜 ] : 池の滝古墳、梨 | |
22186 津高茶屋 郵便局 514-0819 津市 [ 1991/10/01 〜 ] : 雲出井、水路、つつじ | |
22379 津南が丘 郵便局 514-0822 津市 [ 1994/02/14 〜 ] : 岩田池、海ガモ、津南が丘団地、近鉄アーバンライナー | |
22329 津橋南 郵便局 514-0832 津市 [ 1990/10/01 〜 ] : しだれ梅、津城跡 | |
22289 津岩田 郵便局 514-0838 津市 [ 1985/01/11 〜 ] : 古式泳法観海流、開祖像、ヨットハーバー | |
22015 久居 郵便局 514-1136 津市 [ 1982/10/10 〜 ] : 子午の鐘、雲出川、鮎、梨、青山高原 | |
22191 榊原温泉 郵便局 514-1251 津市 [ 1993/02/22 〜 ] : 清少納言、貝石山、七栗温泉 | |
22219 七栗 郵便局 514-1299 津市 [ 1981/08/01 〜 ] : 清少納言、神原温泉、青山高原、茶屋、道標 | |
22028 美里 郵便局 514-2199 津市 [ 1990/10/01 〜 ] : 瀬戸ケ谷、ウグイス | |
22288 明 郵便局 514-2202 津市 [ 1991/08/01 〜 ] : 錫杖湖、石山観音阿弥陀如来立像 | |
22263 高野尾 郵便局 514-2221 津市 [ 1987/04/01 〜 ] : 鈴鹿山、庵、大石常夜燈篭、大石標柱 | |
22023 椋本 郵便局 514-2299 津市 [ 1978/10/20 〜 ] : 椋、巨岩、阿弥陀如来像、洋蘭 | |
22277 草生 郵便局 514-2328 津市 [ 1990/10/15 〜 ] : 経ケ峰、農林水産省野菜茶業試験場、菊 | |
22078 安濃 郵便局 514-2399 津市 [ 1991/03/20 〜 ] : 安濃川、明合古墳 | |
22077 一志 郵便局 515-2599 津市 [ 1982/11/03 〜 ] : 矢頭大杉、かんこ踊り、稲穂 | |
22207 八ツ山 郵便局 515-2615 津市 [ 1996/08/08 〜 ] : 常福寺千手観音像、青山高原 | |
22026 白山 郵便局 515-2699 津市 [ 1994/10/20 〜 ] : ゴルフ、ツツジ、青山高原 | |
22051 上多気 郵便局 515-3399 津市 [ 1996/08/08 〜 ] : 霧山城跡、美杉、ふるさと資料館 | |
22065 美杉 郵便局 515-3499 津市 [ 1990/10/01 〜 ] : 大洞山、杉、シャクナゲ、ヤマドリ | |
22152 太郎生 郵便局 515-3536 津市 [ 1996/11/05 〜 ] : 倶留尊山、池の平高原、すすき、十三重塔、長瀬太郎生川、鮎 | |
22111 奥津 郵便局 515-3599 津市 [ 1992/04/12 〜 ] : 大洞山、アマゴ、桜 | |
22002 四日市 郵便局 510-8799 四日市市 [ 2012/10/01 〜 ] : 鈴鹿連峰、イヌナシ、萬古焼 | |
22383 四日市西 郵便局 512-8799 四日市市 [ 1998/08/24 〜 ] : 鈴鹿山、鯉、サルビア | |
22292 四日市浜一色 郵便局 510-0025 四日市市 [ 1995/07/03 〜 ] : 万古焼、霞ケ浦緑地公園、オーストラリア記念館、湯ノ山 | |
22377 近鉄四日市駅前 郵便局 510-0086 四日市市 [ 2007/08/27 〜 ] : 万古焼、鯨船、大入道山車 | |
22334 四日市阿倉川 郵便局 510-0804 四日市市 [ 1989/12/04 〜 ] : 鈴鹿山脈、アイナシ、万古焼 | |
22055 四日市追分 郵便局 510-0882 四日市市 [ 1975/04/20 〜 ] : 日永鳥居、道標 | |
22239 四日市東富田 郵便局 510-8006 四日市市 [ 1990/08/14 〜 ] : 鈴鹿山脈、くじら船祭り、一本松、碑 | |
22115 富田一色 郵便局 510-8016 四日市市 [ 1990/08/14 〜 ] : 富田一色けんか祭り、港 | |
22323 四日市富田西 郵便局 510-8027 四日市市 [ 1997/09/01 〜 ] : 鈴鹿山脈、石取祭、山車、一里塚 | |
22123 四日市大矢知 郵便局 510-8034 四日市市 [ 1996/02/01 〜 ] : 素麺、標識、桜 | |
22122 四日市東坂部 郵便局 512-0904 四日市市 [ 1997/07/14 〜 ] : 御池、御池天然記念物記念碑、ハナショウブ | |
22154 桜 郵便局 512-1211 四日市市 [ 2003/01/20 〜 ] 桜 : 智積養水、錦鯉、シデコブシ | |
22287 保々 郵便局 512-1304 四日市市 [ 2001/10/01 〜 ] : 秤乃館、県立北勢中央公園 | |
22003 伊勢 郵便局 516-8799 伊勢市 [ 1955/03/01 〜 ] : 伊勢神宮 | |
22102 伊勢大湊 郵便局 516-0001 伊勢市 [ 1999/11/11 〜 ] : 日本丸、九鬼水軍紋 | |
22032 伊勢神社 郵便局 516-0004 伊勢市 [ 1999/11/11 〜 ] : 神社港、渡し舟 | |
22296 伊勢船江 郵便局 516-0008 伊勢市 [ 1999/11/11 〜 ] : 朧ケ池、桜、鯉 | |
22063 伊勢河崎 郵便局 516-0009 伊勢市 [ 1999/11/11 〜 ] : 瀬田川、蔵 | |
22279 伊勢浜郷 郵便局 516-0018 伊勢市 [ 1999/11/11 〜 ] : 明治天皇御上陸記念碑、船 | |
22258 伊勢朝熊 郵便局 516-0021 伊勢市 [ 1994/11/26 〜 ] : 県営サンアリーナ、あさま小菜 | |
22062 五十鈴川 郵便局 516-0025 伊勢市 [ 1952/07/21 〜 ] : 勾玉、宇治橋、神宮 | |
22114 伊勢古市 郵便局 516-0033 伊勢市 [ 2001/02/01 〜 ] : 歌舞伎、油屋騒動錦絵、大林子 | |
22272 伊勢御木本通 郵便局 516-0035 伊勢市 [ 2000/09/25 〜 ] 柿 : つぐみ、御木本道路、ハナショウブ | |
22097 伊勢筋向橋 郵便局 516-0041 伊勢市 [ 2000/07/01 〜 ] : 伊勢街道、伊勢本街道、筋向橋 | |
22342 伊勢外宮前 郵便局 516-0074 伊勢市 [ 1969/07/15 〜 ] : 伊勢神宮外宮正殿、常夜燈 | |
22261 沼木 郵便局 516-1104 伊勢市 [ 2000/12/12 〜 ] 星形 : がんこ踊り、宮川、横輪川、ホタル | |
22110 二見 郵便局 519-0606 伊勢市 [ 1953/10/02 〜 ] : 二見ケ浦、夫婦岩 | |
22006 松阪 郵便局 515-8799 松阪市 [ 1951/01/01 〜 ] : 本居宣長翁、駅鈴、古事記伝、松阪城跡 | |
22321 松阪朝日 郵便局 515-0003 松阪市 [ 1986/11/03 〜 ] : 旧国道、松阪大橋、岡寺観音 | |
22335 松阪清生 郵便局 515-0039 松阪市 [ 1987/04/01 〜 ] : 松阪富士、親水公園、タイコ橋、内行花文鏡 | |
22138 松阪黒田町 郵便局 515-0061 松阪市 [ 2000/03/03 〜 ] : 本居宣長、柱掛鈴、松阪城跡、松阪牛 | |
22373 松阪桜 郵便局 515-0071 松阪市 [ 1998/04/01 〜 ] : 堀坂山、阪内川、桜 | |
22238 松阪新町 郵便局 515-0075 松阪市 [ 1986/11/03 〜 ] : 松阪城跡、本居記念館 | |
22204 松阪本町 郵便局 515-0081 松阪市 [ 1986/11/03 〜 ] : 本居宣長旧宅、松阪もめん、手織姿 | |
22302 松阪駅前 郵便局 515-0084 松阪市 [ 1986/11/03 〜 ] : 本居宣長像、本居記念館、桜 | |
22378 松阪船江 郵便局 515-0812 松阪市 [ 2001/05/01 〜 ] : 船型埴輪 | |
22247 茅広江 郵便局 515-1202 松阪市 [ 1996/02/01 〜 ] : 橋、渡舟 | |
22139 飯南 郵便局 515-1399 松阪市 [ 2000/10/02 〜 ] 牛 : 松阪牛発祥地、深野だんだん田、白猪山 | |
22071 粥見 郵便局 515-1499 松阪市 [ 1998/09/01 〜 ] : 茶摘、井尻遺跡、櫛田川、巨岩 | |
22048 宮前 郵便局 515-1599 松阪市 [ 2000/11/01 〜 ] 変形 : 大楠、和歌山街道、道標 | |
22233 森 郵便局 515-1615 松阪市 [ 2000/10/02 〜 ] : 蓮ダム、ムシトリスミレ | |
22070 川俣 郵便局 515-1699 松阪市 [ 1998/09/01 〜 ] : 蓮ダム | |
22092 波瀬 郵便局 515-1799 松阪市 [ 1992/11/30 〜 ] : 泰運寺、梵鐘、はぜユリ | |
22353 三雲小野江 郵便局 515-2109 松阪市 [ 1993/02/02 〜 ] : 松浦武四郎生家、ハナショウブ | |
22307 三雲天白 郵便局 515-2112 松阪市 [ 2000/12/12 〜 ] : 旧伊勢街道、ハナボウ、追分常夜燈 | |
22043 六軒 郵便局 515-2114 松阪市 [ 1995/07/07 〜 ] : 旧参宮街道、宿場町、追分 | |
22274 嬉野 郵便局 515-2399 松阪市 [ 1995/03/01 〜 ] : ンF尾、ヤマユリ、中村川 | |
22005 桑名 郵便局 511-8799 桑名市 [ 1951/03/01 〜 ] : 白魚、はまぐり、七里の渡し、揖斐川堤、桜 | |
22308 桑名八間通 郵便局 511-0015 桑名市 [ 1993/07/26 〜 ] : 蛤、六華苑、千羽鶴 | |
22297 桑名赤須賀 郵便局 511-0036 桑名市 [ 2001/06/01 〜 ] : 九華公園、橋、桜並木、金魚まつり、御輿 | |
22332 桑名八幡 郵便局 511-0049 桑名市 [ 1996/08/01 〜 ] : 東海道五十三次桑名 | |
22064 桑名矢田 郵便局 511-0067 桑名市 [ 2001/06/01 〜 ] : 石取り祭、山車 | |
22267 七取 郵便局 511-0102 桑名市 [ 2001/06/01 〜 ] : 多度神社例祭、上げ馬神事、梅 | |
22036 多度 郵便局 511-0106 桑名市 [ 1975/03/01 〜 ] : 多度まつり、上げ馬神事、いぬなし、千本松原 | |
22213 南多度 郵便局 511-0123 桑名市 [ 1992/11/02 〜 ] : 多度まつり、上り馬、多度峡、みそぎ滝、多度山 | |
22116 桑名深谷 郵便局 511-0808 桑名市 [ 2001/06/01 〜 ] : 東名阪自動車道桑名東IC、タケノコ、みかん | |
22322 桑名桑陽台 郵便局 511-0813 桑名市 [ 2001/06/01 〜 ] : 伊勢大神楽、桜 | |
22315 桑名播磨 郵便局 511-0819 桑名市 [ 2001/06/01 〜 ] : 桑名水郷花火大会、タケノコ | |
22273 桑名馬道 郵便局 511-0835 桑名市 [ 1984/08/10 〜 ] : 走井山勧学寺、本堂、千手観世音立像、さつき、花 | |
22303 桑名城南 郵便局 511-0839 桑名市 [ 2001/06/01 〜 ] : 安永常夜燈、町屋川、町屋橋 | |
22360 桑名西別所 郵便局 511-0851 桑名市 [ 2001/06/01 〜 ] : 東名阪自動車道桑名IC、梵鐘 | |
22381 桑名新西方 郵便局 511-0863 桑名市 [ 2001/06/01 〜 ] : 西方丘陵、笹、桑名水郷花火大会、多度山 | |
22364 桑名大山田 郵便局 511-0903 桑名市 [ 2001/06/01 〜 ] : 西方丘陵、笹、桑名水郷花火大会、多度山 | |
22179 桑名在良 郵便局 511-0911 桑名市 [ 2001/06/01 〜 ] : 員弁川、坂井橋、釣人 | |
22372 桑名正和 郵便局 511-0931 桑名市 [ 2001/06/01 〜 ] : 員弁川、釣人、日本武尊歌碑、桜 | |
22331 桑名七和 郵便局 511-0944 桑名市 [ 2001/06/01 〜 ] : 聖観音立像、芳ケ崎、クロガネモチ | |
22035 長島 郵便局 511-1126 桑名市 [ 1993/11/11 〜 ] : 伊勢大橋、サツキマス、ウォータースポーツ | |
22010 白子 郵便局 510-0299 鈴鹿市 [ 2012/10/01 〜 ] : サーキット、レーシングコース、F1マシン、観覧車、伊勢型紙 | |
22013 鈴鹿 郵便局 513-8799 鈴鹿市 [ 2003/07/01 〜 ] : 大黒屋光太夫、神戸城址 | |
22228 鈴鹿稲生 郵便局 510-0204 鈴鹿市 [ 1992/02/20 〜 ] : 伊奈富神社、扁額、獅子頭、紫つつじ | |
22328 鈴鹿旭が丘 郵便局 510-0211 鈴鹿市 [ 1998/04/01 〜 ] : 白江野用水路開墾記念碑 | |
22124 鈴鹿若松 郵便局 510-0225 鈴鹿市 [ 1992/06/15 〜 ] : 若松海岸、大黒光太夫像、記念碑 | |
22336 鈴鹿江島 郵便局 510-0233 鈴鹿市 [ 1992/09/01 〜 ] : 江島神社、絵馬、常夜燈 | |
22370 鈴鹿白子本町 郵便局 510-0242 鈴鹿市 [ 2000/01/04 〜 ] : 鈴鹿墨、白子港、モニュメント | |
22109 鈴鹿寺家 郵便局 510-0254 鈴鹿市 [ 1977/12/01 〜 ] : 子安観音寺本堂、堂燈篭、不断桜、伊勢型神 | |
22304 鈴鹿磯山 郵便局 510-0256 鈴鹿市 [ 2001/11/16 〜 ] : 磯山海岸、松並木、立干網 | |
22056 鈴鹿天名 郵便局 510-0261 鈴鹿市 [ 1993/08/16 〜 ] : 県営スポーツガーデン、渥美徳兵衛翁像、天名かんこ踊 | |
22229 合川 郵便局 510-0265 鈴鹿市 [ 1992/12/01 〜 ] : 夢窓国師産湯井、妙福寺、大日如来座像 | |
22040 鈴鹿石薬師 郵便局 513-0012 鈴鹿市 [ 1996/02/13 〜 ] : 歌人佐佐木信綱生家、東海道五十三次石薬師 | |
22344 鈴鹿長太 郵便局 513-0042 鈴鹿市 [ 1984/04/10 〜 ] : 長太大樟、鈴鹿山脈 | |
22357 鈴鹿神戸 郵便局 513-0801 鈴鹿市 [ 1995/11/01 〜 ] : 神戸城天守台、神戸城跡、二重櫓、鯱 | |
22351 鈴鹿算所 郵便局 513-0806 鈴鹿市 [ 1993/02/15 〜 ] : 前川定五郎翁碑、定五郎橋、鈴鹿山脈 | |
22039 鈴鹿庄野 郵便局 513-0833 鈴鹿市 [ 1992/12/01 〜 ] : 庄野宿本陣跡、大石標、庄野百雨 | |
22257 椿 郵便局 519-0315 鈴鹿市 [ 1990/12/10 〜 ] : 鈴鹿山脈、入道ケ岳、獅子舞、杉、椿 | |
22007 名張 郵便局 518-0499 名張市 [ 1979/08/01 〜 ] : 青蓮寺湖、赤目四十八滝、中荷担滝、もみじ | |
22143 比奈知 郵便局 518-0413 名張市 [ 1985/10/16 〜 ] : 方形三尊搏仏、青蓮寺ダム | |
22180 滝川 郵便局 518-0465 名張市 [ 1951/06/20 〜 ] : 赤目四十八滝、不動滝、サンショウウオ | |
22896 赤目滝 簡易郵便局 518-0469 名張市 [ 1985/07/01 〜 ] : もみじ、荷担滝、大サンショウ魚 | |
22199 美旗 郵便局 518-0611 名張市 [ 1980/09/10 〜 ] : 美旗古墳群中、馬塚古墳、観阿弥創座之地、能面 | |
22333 西名張 郵便局 518-0723 名張市 [ 1997/10/20 〜 ] : 赤目四十八滝、千手滝、江戸川乱歩生誕記念碑、幻影城、もみじ | |
22011 尾鷲 郵便局 519-3699 尾鷲市 [ 1990/10/25 〜 ] 変形 : 鰹、一本釣、尾鷲港、中村山、天文台 | |
22286 尾鷲駅前 郵便局 519-3617 尾鷲市 [ 1993/07/23 〜 ] : 土井竹林、鰹、ヤブツバキ | |
22106 九鬼 郵便局 519-3701 尾鷲市 [ 1993/07/23 〜 ] : 八鬼山トンネル、ブリ、ヤブツバキ | |
22166 北輪内 郵便局 519-3811 尾鷲市 [ 1985/07/06 〜 ] : 三木里海岸、三木崎灯台、つばき | |
22052 賀田 郵便局 519-3921 尾鷲市 [ 1985/08/10 〜 ] : 賀田湾、潮干狩、船釣 | |
22004 亀山 郵便局 519-0199 亀山市 [ 1955/09/10 〜 ] : 亀山城跡、慈恩寺、阿弥陀仏像、亀山納涼会、花火 | |
22313 亀山駅前 郵便局 519-0155 亀山市 [ 2001/11/01 〜 ] : 亀山城址、野村一里塚、SL機関区跡 | |
22898 坂下 簡易郵便局 519-1102 亀山市 [ 1997/01/06 〜 ] : 東海道五十三次、坂下宿、鈴鹿馬子唄歌詞 | |
22022 関 郵便局 519-1112 亀山市 [ 1973/05/01 〜 ] : 羽黒山、地蔵院 | |
22009 鳥羽 郵便局 517-8799 鳥羽市 [ 1990/07/14 〜 ] 真珠 : 海女、ラッコ、鳥羽三ツ島 | |
22193 鳥羽神島 郵便局 517-0001 鳥羽市 [ 1983/02/14 〜 ] : 灯台、はまゆう、神島 | |
22130 鳥羽答志 郵便局 517-0002 鳥羽市 [ 1998/10/01 〜 ] : サザエ、灯台、伊勢えび | |
22249 鳥羽菅島 郵便局 517-0004 鳥羽市 [ 1986/07/11 〜 ] : 洋式灯台、菅島灯台、海女 | |
22259 鳥羽坂手 郵便局 517-0005 鳥羽市 [ 2002/04/01 〜 ] : あやめ池、アヤメ、ワカメ | |
22309 鳥羽錦町 郵便局 517-0011 鳥羽市 [ 1980/07/21 〜 ] : 鳥羽三ツ島、海女 | |
22241 鳥羽鏡浦 郵便局 517-0025 鳥羽市 [ 1998/10/01 〜 ] : 伊勢志摩国立公園、カキ | |
22182 加茂 郵便局 517-0041 鳥羽市 [ 2000/09/01 〜 ] : 青峯山正福寺、菖蒲の里、ハナショウブ | |
22016 熊野 郵便局 519-4399 熊野市 [ 1955/03/01 〜 ] : 獅子岩、鬼ケ島 | |
22104 二木島 郵便局 519-4204 熊野市 [ 1992/11/01 〜 ] : 船漕祭、楯ケ崎 | |
22053 新鹿 郵便局 519-4206 熊野市 [ 1992/11/01 〜 ] : 新鹿海岸、はまゆう | |
22250 熊野磯崎 郵便局 519-4321 熊野市 [ 1992/11/01 〜 ] : 清滝、釣人、磯崎港 | |
22294 熊野本町 郵便局 519-4323 熊野市 [ 1992/11/01 〜 ] : 鬼ケ城、花火 | |
22126 熊野有馬 郵便局 519-4325 熊野市 [ 1992/11/01 〜 ] : 花の窟神社、七里御浜 | |
22059 神川 郵便局 519-4442 熊野市 [ 1992/11/01 〜 ] : 碁石、硯石、大丹倉 | |
22136 飛鳥 郵便局 519-4563 熊野市 [ 1992/11/01 〜 ] : 大又川、鮎、釣人、保色山 | |
22099 五郷 郵便局 519-4699 熊野市 [ 1992/11/01 〜 ] : 大又川、鮎、十二滝 | |
22127 西山 郵便局 519-5403 熊野市 [ 1990/10/09 〜 ] : 赤木城跡、小森ダム | |
22142 入鹿 郵便局 519-5499 熊野市 [ 1980/07/01 〜 ] : 下瀞キャンプ村、布引の滝 | |
22107 和気 郵便局 647-1324 熊野市 [ 1995/02/01 〜 ] : 子ノ泊山、銅吹窯、小船梅林 | |
22037 員弁 郵便局 511-0204 いなべ市 [ 2000/08/12 〜 ] : いなべ公園、キク | |
22236 大安丹生川 郵便局 511-0263 いなべ市 [ 2000/12/06 〜 ] 町標 : 丹生川屋奉祭、片樋間風、ドウダンツツジ | |
22019 北勢 郵便局 511-0499 いなべ市 [ 1986/07/20 〜 ] : 八幡まつり、御輿、青川渓 | |
22220 東藤原 郵便局 511-0514 いなべ市 [ 1996/08/08 〜 ] : 藤原岳、春日神社、獅子舞、聖宝寺 | |
22079 藤原 郵便局 511-0599 いなべ市 [ 1983/11/06 〜 ] : 三重用水中里ダム、聖宝寺庭園、かたくり | |
22046 磯部 郵便局 517-0299 志摩市 [ 1985/02/11 〜 ] : 天岩戸、恵利原ダム | |
22075 浜島 郵便局 517-0404 志摩市 [ 1984/10/06 〜 ] : 御座岬、矢取島、灯台、伊勢海老 | |
22129 阿児安乗 郵便局 517-0507 志摩市 [ 1998/01/05 〜 ] : 安乗岬灯台、安乗人形芝居 | |
22058 阿児 郵便局 517-0599 志摩市 [ 1956/03/01 〜 ] : 真珠養殖筏、英虞湾 | |
22018 大王 郵便局 517-0699 志摩市 [ 1954/11/01 〜 ] : 波切海岸、大王崎灯台 | |
22119 布施田 郵便局 517-0702 志摩市 [ 1989/07/05 〜 ] : 真珠筏、英虞湾、志摩丸山橋、あこや貝 | |
22096 志摩 郵便局 517-0799 志摩市 [ 1965/07/20 〜 ] : 和具海岸、大島、はまゆう、海女 | |
22008 上野 郵便局 518-8799 伊賀市 [ 1990/11/30 〜 ] : 俳聖殿、文化産業城、芭蕉 | |
22041 佐那具 郵便局 518-0001 伊賀市 [ 1987/12/05 〜 ] : 御墓山古墳、敢国神社、獅子神楽、桜 | |
22275 伊賀上野駅前 郵便局 518-0022 伊賀市 [ 1985/09/20 〜 ] : 伊賀上野城、石垣、俳聖殿、伊賀焼 | |
22265 矢持 郵便局 518-0214 伊賀市 [ 1976/04/01 〜 ] : 尼ケ岳、兼好法師遺跡碑、クマガイ草、道標 | |
22190 青山桐ヶ丘 郵便局 518-0225 伊賀市 [ 2003/03/03 〜 ] : 尼ケ岳、兼好法師遺跡碑、つつじ、道標 | |
22030 青山 郵便局 518-0299 伊賀市 [ 1975/10/01 〜 ] : 国定公園青山高原ハイキング、大村神社宝殿 | |
22198 友生 郵便局 518-0815 伊賀市 [ 1986/06/16 〜 ] : 西光寺観音菩薩、勢至菩薩坐像、百地砦跡 | |
22231 上野農人町 郵便局 518-0831 伊賀市 [ 1985/02/22 〜 ] : 松尾芭蕉、生家内、釣月軒、芭蕉像、芭蕉の木 | |
22311 上野桑町 郵便局 518-0842 伊賀市 [ 1995/06/01 〜 ] : 上野城、くみひも、高台 | |
22194 上野愛宕 郵便局 518-0846 伊賀市 [ 1981/11/04 〜 ] : 蓑虫庵、芭蕉の葉、高旗山 | |
22246 上野本町通 郵便局 518-0869 伊賀市 [ 2006/04/01 〜 ] : 上野城、上野祭り、だんじり、松尾芭蕉、ササユリ | |
22144 鞆田 郵便局 518-1303 伊賀市 [ 2001/07/16 〜 ] : ふるさとの森 | |
22089 丸柱 郵便局 518-1325 伊賀市 [ 1982/06/01 〜 ] : 笹ケ岳、伊賀焼、登り窯 | |
22148 阿山 郵便局 518-1399 伊賀市 [ 1993/02/15 〜 ] : 祇園祭り、願之山踊り、御旅所古墳、ヤマユリ | |
22086 阿波 郵便局 518-1414 伊賀市 [ 1978/10/20 〜 ] : 新大仏寺、大仏、芭蕉句碑、杉林 | |
22029 大山田 郵便局 518-1499 伊賀市 [ 1983/11/07 〜 ] : 植木神社、山車、馬野渓谷、ササユリ | |
22024 柘植 郵便局 519-1402 伊賀市 [ 1963/01/11 〜 ] : 河原谷キャンプ場、芭蕉翁木像、山つつじ | |
22248 壬生野 郵便局 519-1424 伊賀市 [ 1993/07/15 〜 ] : 勝手神社神事踊、ハナショウブ、白藤の滝 | |
22128 伊賀 郵便局 519-1499 伊賀市 [ 1994/10/01 〜 ] : 忍者屋敷、伊賀忍者 | |
22082 島ヶ原 郵便局 519-1799 伊賀市 [ 1952/02/25 〜 ] : 伊賀ライン、平右衛門橋、正月堂本堂 | |
22205 木曽岬 郵便局 498-0807 桑名郡木曽岬町 [ 2001/06/01 〜 ] : 木曽川大橋、スイセン、桜、多度山 | |
22038 東員 郵便局 511-0299 員弁郡東員町 [ 1993/09/01 〜 ] : 鈴鹿山、大社まつり、薬師如来坐像 | |
22021 菰野 郵便局 510-1233 三重郡菰野町 [ 2006/10/02 〜 ] : 御在所岳、ロープウェイ、鎌ケ岳 | |
22293 湯ノ山 郵便局 510-1233 三重郡菰野町 [ 1961/06/10 〜 ] : 湯ノ山温泉、御在所岳、ロープウェイ | |
22074 朝明 郵便局 510-1324 三重郡菰野町 [ 1955/10/01 〜 ] : 鈴鹿山、福王山、伊勢湾、千段杉 | |
22153 朝日 郵便局 510-8102 三重郡朝日町 [ 1985/11/03 〜 ] : 鈴鹿連峰、梅、徳利 | |
22254 多気駅前 郵便局 519-2154 多気郡多気町 [ 2000/03/01 〜 ] 柿 : 持田川、鮎、伊勢いも、みかん | |
22012 多気 郵便局 519-2199 多気郡多気町 [ 1999/11/01 〜 ] : マリーゴールド、五桂池、ふるさと村 | |
22157 五ヶ谷 郵便局 519-2216 多気郡多気町 [ 2000/12/12 〜 ] : 櫛田川、橋、ささゆり | |
22067 丹生 郵便局 519-2299 多気郡多気町 [ 1995/03/01 〜 ] : 和歌山別街道、丹生大師 | |
22100 大淀 郵便局 515-0302 多気郡明和町 [ 1988/11/06 〜 ] : 船、祇園祭り、山車、兼平松 | |
22226 明星 郵便局 515-0313 多気郡明和町 [ 1989/10/02 〜 ] : 水池土器製作遺跡、斎宮花菖蒲 | |
22240 下御絲 郵便局 515-0351 多気郡明和町 [ 1989/10/02 〜 ] : みいと織、藍 | |
22045 明和 郵便局 515-0399 多気郡明和町 [ 1989/10/02 〜 ] : 古代遺跡斎宮跡、斎宮歴史博物館 | |
22160 大台 郵便局 519-2499 多気郡大台町 [ 1998/02/02 〜 ] : 茶摘、奥伊勢漕艇場 | |
22243 領内 郵便局 519-2523 多気郡大台町 [ 1992/05/06 〜 ] : 宮川領内峡、日本カモシカ、しいたけ | |
22072 荻原 郵便局 519-2599 多気郡大台町 [ 2000/12/12 〜 ] : コンクリート式アーチ橋、宮川大橋、宮川渓谷、紅葉 | |
22158 大杉谷 郵便局 519-2632 多気郡大台町 [ 1957/06/10 〜 ] : 宮川ダム、大杉谷渓谷 | |
22192 東外城田 郵便局 519-0438 度会郡玉城町 [ 2006/02/10 〜 ] : 国束山、熊野街道、石仏庵、前川次郎柿 | |
22027 玉城 郵便局 519-0499 度会郡玉城町 [ 2006/03/10 〜 ] : 田丸城天守跡、桜、熊野街道、道標、国東山 | |
22189 内城田 郵便局 516-2199 度会郡度会町 [ 2006/04/03 〜 ] : 宮川沿い、伊勢茶茶畑 | |
22215 阿曽 郵便局 519-2704 度会郡大紀町 [ 1985/09/02 〜 ] : 大滝峡、バンガロー | |
22278 七保 郵便局 519-2734 度会郡大紀町 [ 1986/04/10 〜 ] : 国見岩、サイクリング、シャクナゲ | |
22049 大宮 郵便局 519-2799 度会郡大紀町 [ 1998/01/19 〜 ] : 滝原宮、カリヨンフラワーパーク、モニュメント、カブト虫 | |
22147 紀勢 郵便局 519-2899 度会郡大紀町 [ 1985/02/06 〜 ] : 笠木不動の滝、つつじ | |
22112 錦 郵便局 519-2999 度会郡大紀町 [ 1985/03/13 〜 ] : 錦湾、漁船、釣人 | |
22073 大内山 郵便局 519-3111 度会郡大紀町 [ 1985/01/16 〜 ] : 酪農、犬戻り峡 | |
22169 穂原 郵便局 516-0112 度会郡南伊勢町 [ 1985/09/02 〜 ] : 内瀬浦、のり養殖、ハマボウ | |
22165 南海 郵便局 516-0118 度会郡南伊勢町 [ 1985/08/01 〜 ] : 遠洋漁船、灯台、海岸 | |
22057 五ヶ所 郵便局 516-0199 度会郡南伊勢町 [ 1987/08/05 〜 ] : リアス式海岸、五ケ所湾、獅子島、真珠筏、みかん | |
22150 宿田曽 郵便局 516-0222 度会郡南伊勢町 [ 2000/02/22 〜 ] : 遠洋漁船、鯉、一本釣 | |
22031 慥柄 郵便局 516-1399 度会郡南伊勢町 [ 1984/12/18 〜 ] : 南島大橋、慥柄湾 | |
22069 南島 郵便局 516-1499 度会郡南伊勢町 [ 1984/12/18 〜 ] : 与崎松、灯台、神前湾 | |
22133 島津 郵便局 516-1599 度会郡南伊勢町 [ 1984/12/18 〜 ] : 不動の滝、古和湾 | |
22206 紀伊島原 郵便局 519-3203 北牟婁郡紀北町 [ 1985/08/01 〜 ] : 円通閣本尊聖観世音像、檜、大台山 | |
22285 紀伊東長島 郵便局 519-3204 北牟婁郡紀北町 [ 1985/08/01 〜 ] : 船だんじり、カンムリウミスズメ | |
22108 三野瀬 郵便局 519-3208 北牟婁郡紀北町 [ 1985/08/01 〜 ] : 熊野灘、キャンプ場、はまゆう | |
22033 紀伊長島 郵便局 519-3299 北牟婁郡紀北町 [ 1985/08/01 〜 ] : 長島大橋、はまゆう | |
22177 船津 郵便局 519-3404 北牟婁郡紀北町 [ 1993/07/23 〜 ] : 海山8時間耐久レース、郷土資料館、シャクナゲ | |
22113 海山相賀 郵便局 519-3406 北牟婁郡紀北町 [ 1995/01/17 〜 ] : 権兵衛胸像、権兵衛おどり、ササユリ | |
22093 桂城 郵便局 519-3412 北牟婁郡紀北町 [ 1993/07/23 〜 ] : 天満洞、ブリ、ササユリ | |
22050 海山 郵便局 519-3499 北牟婁郡紀北町 [ 1998/07/01 〜 ] : 権兵衛踊り、天満洞、檜 | |
22060 阿田和 郵便局 519-5299 南牟婁郡御浜町 [ 1993/08/11 〜 ] : 七里御浜、みかん | |
22251 紀伊井田 郵便局 519-5711 南牟婁郡紀宝町 [ 1994/07/07 〜 ] : 七里御浜、ほうき踊り | |
22280 御船 郵便局 519-5713 南牟婁郡紀宝町 [ 1974/04/20 〜 ] : 瀞渓、ウォータージェット船 | |
22105 鵜殿 郵便局 519-5799 南牟婁郡紀宝町 [ 1994/08/01 〜 ] : 鵜殿港、諸手船、鵜 | |
22146 相野谷 郵便局 519-5835 南牟婁郡紀宝町 [ 1990/08/15 〜 ] : 相野谷渓谷、平尾井盆おどり |