取扱局番号 郵便局 局種 郵便番号 市区町村(行政区) [ 使用開始 〜 ] (変形印形状) : 図案 |
風景印 |
---|---|
63001 高松中央 郵便局 760-8799 高松市 [ 1987/07/01 〜 ] : 栗林公園 | |
63018 高松東 郵便局 761-0199 高松市 [ 1976/10/15 〜 ] : 源平合戦、那須与一、扇的、古戦場屋島 | |
63182 高松南 郵便局 761-8799 高松市 [ 1978/10/20 〜 ] : 仏生山、法然寺、涅槃堂、寝釈迦 | |
63145 高松八本松 郵便局 760-0007 高松市 [ 1999/08/01 〜 ] : 栗林公園、南湖、八本松 | |
63199 香川県庁内 郵便局 760-0017 高松市 [ 2001/05/07 〜 ] : 県庁舎、玉藻城 | |
63067 サンポート高松 郵便局 760-0019 高松市 [ 2006/12/04 〜 ] : サンポート高松、シンボルタワー、高松城跡、玉藻公園、艮櫓 | |
63185 高松コトデンビル内 郵便局 760-0054 高松市 [ 2002/03/02 〜 ] : 駅ビル、電鉄、屋島 | |
63175 高松福岡町 郵便局 760-0066 高松市 [ 1996/12/20 〜 ] : 屋島、体育館 | |
63149 高松藤塚 郵便局 760-0071 高松市 [ 1990/11/13 〜 ] : 栗林公園、讃岐うどん | |
63109 高松花園町 郵便局 760-0072 高松市 [ 1990/11/13 〜 ] : 屋島、つつじ、讃岐うどん | |
63065 高松栗林 郵便局 760-0073 高松市 [ 1948/05/14 〜 ] : 栗林公園 | |
63160 高松桜町 郵便局 760-0074 高松市 [ 2002/01/15 〜 ] 桜 : サンポート高松、玉藻城、栗林公園、屋島 | |
63138 女木島 郵便局 760-0092 高松市 [ 1958/02/05 〜 ] : 浮輪、鬼ケ島、鬼面、松 | |
63146 高松古高松 郵便局 761-0104 高松市 [ 1993/03/25 〜 ] 兜 : 壇の浦、矢 | |
63063 屋島 郵便局 761-0113 高松市 [ 1993/03/25 〜 ] : 兜、壇の浦、矢 | |
63052 庵治 郵便局 761-0130 高松市 [ 1996/05/20 〜 ] : 五剣山、竹居岬、時計台、万葉碑 | |
63179 高松林 郵便局 761-0301 高松市 [ 1997/01/16 〜 ] : 高松空港跡地、YS11、香川産業頭脳センター | |
63044 川添 郵便局 761-0311 高松市 [ 1980/09/23 〜 ] : 屋島、茶臼山古墳、銅鐸、鉄剣 | |
63084 西植田 郵便局 761-0445 高松市 [ 1988/05/20 〜 ] : 二子山、公渕公園、しょうぶ、藤 | |
63030 香南 郵便局 761-1499 高松市 [ 1991/12/02 〜 ] : 大獅子、新高松空港、飛行機 | |
63057 塩江 郵便局 761-1699 高松市 [ 1996/09/02 〜 ] : いで湯の里、塩江温泉郷、美術館、ゲンジボタル | |
63086 香川 郵便局 761-1799 高松市 [ 1987/09/23 〜 ] : ひようげまつり、阿讃山脈 | |
63102 下笠居 郵便局 761-8004 高松市 [ 1990/10/16 〜 ] : 遍路道、根香寺、怪獣牛鬼、五色台 | |
63016 国分寺 郵便局 769-0101 高松市 [ 1985/07/13 〜 ] : 木造四天王立象、盆栽 | |
63002 丸亀 郵便局 763-8799 丸亀市 [ 1990/05/18 〜 ] うちわ : 丸亀城、讃岐富士、瀬戸大橋 | |
63142 丸亀城南 郵便局 763-0073 丸亀市 [ 1997/05/15 〜 ] : 丸亀城、御用船 | |
63090 讃岐広島 郵便局 763-0102 丸亀市 [ 1978/10/20 〜 ] : 石切場、羽節灯台 | |
63039 本島 郵便局 763-0223 丸亀市 [ 1952/04/21 〜 ] : 塩飽諸島、八ケ峰、瀬戸内海 | |
63006 坂出 郵便局 762-8799 坂出市 [ 1988/04/10 〜 ] : 北備讃瀬戸大橋、南備讃瀬戸大橋、坂出港、讃岐富士 | |
63111 坂出王越 郵便局 762-0013 坂出市 [ 1993/03/25 〜 ] : 四国電信発祥地碑、備讃瀬戸、小槌島、大槌島 | |
63025 高屋 郵便局 762-0017 坂出市 [ 1988/04/11 〜 ] : 瀬戸大橋、神谷神社本殿 | |
63129 坂出与島 郵便局 762-0071 坂出市 [ 1988/04/10 〜 ] : 与島、北備讃瀬戸大橋、南備讃瀬戸大橋 | |
63038 善通寺 郵便局 765-8799 善通寺市 [ 1948/05/10 〜 ] : 善通寺、仁王門、御影堂、五重塔、五岳山 | |
63165 善通寺仙遊町 郵便局 765-0003 善通寺市 [ 2004/11/01 〜 ] : 善通寺、金堂、五重塔 | |
63011 観音寺 郵便局 768-8799 観音寺市 [ 1982/07/01 〜 ] : 琴弾公園有明浜、寛永通宝銭形、山崎宗鑑、一夜庵 | |
63193 観音寺吉岡 郵便局 768-0021 観音寺市 [ 2000/12/08 〜 ] : 古川銅鐸、一ノ谷池、つつじ | |
63074 観音寺粟井 郵便局 768-0052 観音寺市 [ 1993/03/25 〜 ] : 紫陽花、菩提山 | |
63120 観音寺中洲 郵便局 768-0060 観音寺市 [ 1993/11/15 〜 ] : ちょうさ、三架橋 | |
63171 和田 郵便局 769-1603 観音寺市 [ 1993/06/07 〜 ] : 高尾山、雨乞踊、梨、綿花 | |
63062 大野原 郵便局 769-1611 観音寺市 [ 1987/03/28 〜 ] : 雲辺寺ロープウェイ、名積ダム | |
63150 萩原 郵便局 769-1614 観音寺市 [ 1986/03/26 〜 ] : 雲辺寺山、豊稔池、ハギ | |
63013 豊浜 郵便局 769-1699 観音寺市 [ 1980/10/10 〜 ] : 海岸、ちょうさ | |
63020 長尾 郵便局 769-2399 さぬき市 [ 1980/10/11 〜 ] : 昼寝城址、亀鶴公園と、大窪寺、遍路 | |
63021 志度 郵便局 769-2199 さぬき市 [ 1993/04/01 〜 ] : 志度寺、五重塔、平賀源内銅像 | |
63003 津田 郵便局 769-2401 さぬき市 [ 1987/10/19 〜 ] : 津田松原、灯G | |
63004 大内 郵便局 769-2599 東かがわ市 [ 1992/09/04 〜 ] : 虎丸山、とらまる公園、ファンシープラザ | |
63019 三本松 郵便局 769-2699 東かがわ市 [ 1997/03/03 〜 ] : 虎丸山、ふれあいファンシープラザ、さつき | |
63031 白鳥 郵便局 769-2799 東かがわ市 [ 1982/04/18 〜 ] : ランプロファイヤー岩脈、猪熊邸、白鳥、手袋 | |
63012 引田 郵便局 769-2999 東かがわ市 [ 2000/10/01 〜 ] : 安戸池、養殖発祥地、ハマチ | |
63157 勝間 郵便局 767-0011 三豊市 [ 1989/06/16 〜 ] : 朝日山森林公園、資料館、茶 | |
63043 高瀬 郵便局 767-8799 三豊市 [ 1980/07/12 〜 ] : 高瀬茶、茶摘、瀬戸内海、大見海岸、津島 | |
63032 山本 郵便局 768-0101 三豊市 [ 1994/11/01 〜 ] : 獅子舞、牡丹、梅、財田川 | |
63028 財田 郵便局 769-0499 三豊市 [ 1986/04/12 〜 ] : 大久保之丞銅像、香川用水東西分水工 | |
63081 荘内浦島 郵便局 769-1104 三豊市 [ 1993/02/08 〜 ] : 粟島、浦島太郎、亀、浦島太郎墓 | |
63035 粟島 郵便局 769-1108 三豊市 [ 1990/04/02 〜 ] : 柴谷山、粟島、粟島海洋記念公園 | |
63037 詫間 郵便局 769-1199 三豊市 [ 1975/01/28 〜 ] : 浦島太郎伝説地、荘内半島、浦島太郎 | |
63033 仁尾 郵便局 769-1406 三豊市 [ 1976/08/01 〜 ] : 瀬戸内海、蔦島、雌雄獅子 | |
63009 本山 郵便局 769-1599 三豊市 [ 1993/08/02 〜 ] : 本山寺、本堂、五重塔、不動の滝 | |
63008 土庄 郵便局 761-4199 小豆郡土庄町 [ 1958/09/10 〜 ] : 平和群像、オリーブ、余島 | |
63173 オリーブの島 郵便局 761-4104 小豆郡土庄町 [ 1987/12/14 〜 ] : 二十四の瞳、オリーブ、土庄港 | |
63022 四海 郵便局 761-4131 小豆郡土庄町 [ 1992/07/01 〜 ] : 千振島、沖ノ島、釣船、鯛 | |
63096 北浦 郵便局 761-4143 小豆郡土庄町 [ 1983/01/10 〜 ] : 大阪城、残石群、碑 | |
63056 大部 郵便局 761-4145 小豆郡土庄町 [ 1992/12/10 〜 ] : はまぼう、こぼれ美島 | |
63089 大鐸 郵便局 761-4151 小豆郡土庄町 [ 1986/11/10 〜 ] : 肥土山歌舞伎、農村歌舞伎 | |
63041 豊島 郵便局 761-4661 小豆郡土庄町 [ 1985/05/10 〜 ] : 豊島港、石灯G、釣人 | |
63088 三都 郵便局 761-4307 小豆郡小豆島町 [ 1985/09/20 〜 ] : 地蔵崎灯台、花寿波、ウバメガシ | |
63026 池田 郵便局 761-4399 小豆郡小豆島町 [ 1984/10/03 〜 ] : 手延そうめん、菊、国民休養地 | |
63027 福田 郵便局 761-4402 小豆郡小豆島町 [ 1984/08/08 〜 ] : 石彫公園、福田小島 | |
63101 苗羽 郵便局 761-4421 小豆郡小豆島町 [ 1980/10/15 〜 ] : 瀬戸内海、寒霞渓、粟地ダム、災害慰霊塔 | |
63060 坂手 郵便局 761-4425 小豆郡小豆島町 [ 1976/05/01 〜 ] : 二十四の瞳、岬の分教場、寒霞渓、オリーブ | |
63049 草壁 郵便局 761-4432 小豆郡小豆島町 [ 1979/06/01 〜 ] : 寒霞渓、烏帽子岩、紅葉、ロープウェイ | |
63014 内海 郵便局 761-4499 小豆郡小豆島町 [ 1955/04/01 〜 ] : 寒霞渓、もみじ | |
63099 田中 郵便局 761-0612 木田郡三木町 [ 1997/01/17 〜 ] : 氷上大獅子、虹ノ滝 | |
63005 三木 郵便局 761-0799 木田郡三木町 [ 1997/10/06 〜 ] : 白山を、池戸七夕まつり | |
63046 神山 郵便局 761-0821 木田郡三木町 [ 1996/12/20 〜 ] : 二本杉、高仙山 | |
63167 宮ノ浦 郵便局 761-3110 香川郡直島町 [ 2000/11/01 〜 ] : 直島女文楽、木偶人形 | |
63051 直島 郵便局 761-3199 香川郡直島町 [ 1989/04/09 〜 ] : 三菱金属直島製錬所 | |
63042 宇多津 郵便局 769-0299 綾歌郡宇多津町 [ 1988/04/10 〜 ] : 北備讃瀬戸大橋、南備讃瀬戸大橋、備讃瀬戸海上交通センター | |
63017 昭和 郵便局 761-2101 綾歌郡綾川町 [ 1986/04/28 〜 ] : 綾南親子獅子舞、生子山公園、梅 | |
63015 滝宮 郵便局 761-2399 綾歌郡綾川町 [ 1984/10/08 〜 ] : 滝宮大橋、念仏踊り、絵馬 | |
63010 琴平 郵便局 766-8799 仲多度郡琴平町 [ 1948/01/01 〜 ] : 金刀比羅宮鞘橋、金灯G | |
63071 榎井 郵便局 766-0004 仲多度郡琴平町 [ 1993/02/12 〜 ] : 日柳燕石、呑象楼 | |
63007 多度津 郵便局 764-8799 仲多度郡多度津町 [ 1976/11/01 〜 ] : 四国鉄道発祥碑、臨海工業地帯、桜 | |
63077 高篠 郵便局 766-0011 仲多度郡まんのう町 [ 2005/01/17 〜 ] : 大鳥居、つつじ、蛍 | |
63095 吉野 郵便局 766-0023 仲多度郡まんのう町 [ 2005/01/17 〜 ] : 満濃池、梨、つつじ | |
63024 琴南 郵便局 766-0201 仲多度郡まんのう町 [ 1985/07/31 〜 ] : 大川念仏踊り、備中池 | |
63079 美合 郵便局 766-0203 仲多度郡まんのう町 [ 1982/04/05 〜 ] : 大川山、美霞洞渓谷、大杉 | |
63097 仲南 郵便局 769-0314 仲多度郡まんのう町 [ 1991/05/07 〜 ] : 綾子踊、梅、二宮忠八翁、鳥型模型飛行機 |